
フラワーショップ
創業1914年(大正3年)ランプの時代から東京 葛飾 新小岩で花一筋 お花のある生活をお届けします


(8/24)早生みかんです

(8/20)ターコイズのような青が印象的な花束

(8/19)当店でお買い求めいただいた大きな白ゴーヤ

(8/18)西洋ススキのパンパス

(8/17)食虫植物のウツボカズラ

(8/14)ハンドペイント花瓶に新しい柄が仲間入りしました

(8/13)可愛い可憐な花ですが、結構タフな花 セントポーリア

(8/12)お客様が、当店でお買い求めいただいた白ゴーヤを持ってきてくださいました!

(8/11)白・青・ピンクの洋花を使ったお盆用花

明るくラッピングしたミニ胡蝶蘭 | 須藤花店

(8/5)可愛らしいクルクマペテオーレ

(8/4)綺麗な瑠璃色が目を引く瑠璃玉アザミ

(8/3)生薬や、お茶、入浴剤としても使われる枇杷(びわ)

(7/31)オレンジ色の可愛い八重咲きの花が咲く姫ひまわり

(7/30)ドライフラワーにもなるアスター

(7/29)花もちもよく、オシャレで変わっているレウカデンドロン(グリーンピア)

(7/28)オーガニック殺虫剤です

(7/27)鉢のオンシジウムはまた違う雰囲気があります

(7/22)こんな小さい風鈴ピックはいかがでしょうか

(7/21)5日以上お時間を頂ければ、バルーンを入れた商品もできます

(7/20)和にも洋にも合う意外と万能な花、ワレモコウ(吾亦紅)

(7/17)凛とした姿を楽しめる今時期の品種のリンドウ(竜胆)

(7/16)白い斑の部分が鷹の羽を連想するススキ

(7/15)ゴーヤが収穫できました!

(7/14)青紫色の花、アガパンサスです

(7/13)フランス料理の食材で使われるアーティチョーク

(7/10)蓮の花はお盆の時期のみに出回る季節限定の花です

今日7月9日はナク日(泣く日)、ホオズキ(鬼灯)の色が鮮やかです
