
営業日記
当店の日常をお届けする記事です。
季節の花の入荷情報やおすすめのアレンジ、スタッフのちょっとしたエピソードなど、日々の営業活動の中で感じたことを綴ります。
お花の魅力や楽しみ方を身近に感じてもらえたり、お店に訪れた気分になれるような、温かい内容を心がけていますので、ぜひ気軽に読んでみてください。


(7/20)和にも洋にも合う意外と万能な花、ワレモコウ(吾亦紅)

(7/17)凛とした姿を楽しめる今時期の品種のリンドウ(竜胆)

(7/16)白い斑の部分が鷹の羽を連想するススキ

(7/15)ゴーヤが収穫できました!

(7/14)青紫色の花、アガパンサスです

(7/13)フランス料理の食材で使われるアーティチョーク

(7/10)蓮の花はお盆の時期のみに出回る季節限定の花です

今日7月9日はナク日(泣く日)、ホオズキ(鬼灯)の色が鮮やかです

(7/8)青いバラはロマンがありますね

(7/7)本日は七夕、笹竹です

(7/6)オリーブに実がつきました!

(7/3)大きめのサンスベリアが入荷しました

(7/2)観葉植物3種:うんべらーた、柏葉ゴム、アスプレニウムです

(7/1)夏の暑い時期にもちの良い花鉢、アンスリウム

【7月の休業日のお知らせ】

6/30の東京・新小岩の様子

6/29の東京・新小岩の様子

6/26の東京・新小岩の様子

6/25の東京・新小岩の様子

6/24の東京・新小岩の様子

6/23の東京・新小岩の様子

6/22の東京・新小岩の様子

6/19の東京・新小岩の様子

6/18の東京・新小岩の様子

6/17の東京・新小岩の様子

6/16の東京・新小岩の様子

6/15の東京・新小岩の様子

6/12の東京・新小岩の様子
