営業日記

当店の日常をお届けする記事です。

季節の花の入荷情報やおすすめのアレンジ、スタッフのちょっとしたエピソードなど、日々の営業活動の中で感じたことを綴ります。

お花の魅力や楽しみ方を身近に感じてもらえたり、お店に訪れた気分になれるような、温かい内容を心がけていますので、ぜひ気軽に読んでみてください。

アラビアジャスミン(茉莉花)

(05/18)アラビアジャスミン(茉莉花)です

おはようございます。

湿度の高いムシっとした空気に包まれた朝です、このまま梅雨入りでしょうか。。

今日も元気に新小岩で営業しておりますので、よろしくお願いいたします。

本日のお花(アイテム)のご紹介です

アラビアジャスミン(茉莉花)
アラビアジャスミン(茉莉花)

アラビアジャスミン(茉莉花)です

ずーーーーーーーーっと待ってて、なかなか出ないので、しびれを切らして注文して、やっと入荷しました!

ジャスミンと一口に言っても、ハゴロモジャスミン、マダガスカルジャスミンと、入荷しやすいジャスミンはあるのですが、食い意地はりのすけの私は、ジャスミンティーのジャスミンを探していました

調べたところ、お茶にできるジャスミンはアラビアジャスミン(茉莉花)で、他のジャスミンは食用にはできないとの事!!

・・・・・入荷しないかな・・・・・(市場の状況をネットで確認)・・・・・出ない・・・・・・注文する!!という具合で、完全に個人的趣味で入荷しましたwwww

お茶にできるできないとうのもありますが、可愛らしい白い花は観賞用としてもとても綺麗です

育て方のポイントは、定期的に選定を行う、冬は寒さに弱いので日の当たる部屋で越冬させるという事です

ちなみにお茶にする時は、摘んだ花を乾燥させて、お好みの茶葉と共にお茶にします

関連記事一覧