営業日記

当店の日常をお届けする記事です。
季節の花の入荷情報やおすすめのアレンジ、スタッフのちょっとしたエピソードなど、日々の営業活動の中で感じたことを綴ります。
お花の魅力や楽しみ方を身近に感じてもらえたり、お店に訪れた気分になれるような、温かい内容を心がけていますので、ぜひ気軽に読んでみてください。

シシトウ

5月29日の東京・新小岩の様子とおすすめの花

おはようございます。
空気か乾いていて気持ちの良い朝を迎えました。

昨日の夕方は突然の雨で驚きましたが今日も気をつけたほうが良さそうです。

今日も元気に新小岩で営業しておりますので、よろしくお願いいたします。

本日のお花(アイテム)のご紹介です

シシトウです

スーパーでも一年中ありますが、夏が旬のししとう

カレーに入れたり、焼いて塩で食べても美味しいですが、私のお勧めはヘタを取って生で食べるのがお勧めです

焼肉や茹で豚の時に、サンチュやサニーレタス、お肉、ししとう、ご飯、辛味噌、好みでキムチやナムルと一緒に巻いて食べると、美味しさの塊を口いっぱいに頬張って、幸せ〜って感じになります

他にも、ヘタを取ったししとうを、フォークで数カ所穴を開けて、水で軽く洗い、薄力粉をまぶして蒸して、少し粉っぽさが残るくらいで火を止めて、コチュジャン、醤油、液糖(水飴、蜂蜜、オリゴ糖など)、ゴマ、胡麻油を混ぜた物を絡めるとししとうのナムルになります

これも辛くて、ご飯が進む我が家の定番夏おかずで、お勧めです

関連記事一覧